iサイクル注文の日記

外為オンライン(株)のiサイクル注文の投資日記です

iサイクル注文 2月5日 21:14

外為オンライン(株)の自動売買システム「iサイクル注文」をご存知ですか?
https://www.gaitameonline.com/icycle/
このブログは「円とドル」の通貨ペアでのiサイクル注文の投資の日記です。
iサイクル注文をスタートする上で決めるべき重要なことは、以下の3つだと思っています。
①想定変動幅(想定と逆の方向にどのくらい動いてしまった時に損切りをするか)
②ポジション間隔(どのくらいの間隔ごとに新規の注文をおこなうか)
③ポジション方向(今後、相場は上がると思うか、下がると思うか) 

現在の僕の注文内容は、
①想定変動幅:4円(400PIP)
②ポジション間隔:10銭(10PIP)
③ポジション方向:買い
です。

 

今日は下落トレンドでした。

今後どこまで下がるかがちょっと不安ですが、明確な「下げ」トレンドのサインが出るまでは「買い」でいこうと思ってます。

 

iサイクル注文 2月2日 23:05

外為オンライン(株)の自動売買システム「iサイクル注文」をご存知ですか?
https://www.gaitameonline.com/icycle/
このブログは「円とドル」の通貨ペアでのiサイクル注文の投資の日記です。
iサイクル注文をスタートする上で決めるべき重要なことは、以下の3つだと思っています。
①想定変動幅(想定と逆の方向にどのくらい動いてしまった時に損切りをするか)
②ポジション間隔(どのくらいの間隔ごとに新規の注文をおこなうか)
③ポジション方向(今後、相場は上がると思うか、下がると思うか) 

現在の僕の注文内容は、
①想定変動幅:4円(400PIP)
②ポジション間隔:10銭(10PIP)
③ポジション方向:買い
です。

 

2月1日の朝に「買い」に転じた時に、「売り」でiサイクル注文をしていた頃のポジションが10個残っていたが、これをすべて損切りしました。

心が痛かったけど。

損切りをおこなった理由は、110.00円のラインを上回ったため。

1月24日に相場は大きく下落しましたが、この原因は110.00円のラインを下に抜けたからです。

ですので、1月31日くらいから相場は上昇方向になりましたが、”110.00円より上には抜けないだろうな”と思っていました。

しかし今日、22:30のアメリカの雇用統計発表を機に上に抜けてしまいました。

今後どのくらい上昇を続けるのか分からないので、ここで「売り」でiサイクル注文をしていたときのポジションの損切りをすることにしました。

 

下の表は日足チャートです。赤い線は、1日移動平均線(毎日の終値を線で結んだもの)です。

f:id:icycle:20180202230850j:plain

iサイクル注文 2月1日 21:10

外為オンライン(株)の自動売買システム「iサイクル注文」をご存知ですか?
https://www.gaitameonline.com/icycle/
このブログは「円とドル」の通貨ペアでのiサイクル注文の投資の日記です。
iサイクル注文をスタートする上で決めるべき重要なことは、以下の3つだと思っています。
①想定変動幅(想定と逆の方向にどのくらい動いてしまった時に損切りをするか)
②ポジション間隔(どのくらいの間隔ごとに新規の注文をおこなうか)
③ポジション方向(今後、相場は上がると思うか、下がると思うか) 

現在の僕の注文内容は、
①想定変動幅:4円(400PIP)
②ポジション間隔:10銭(10PIP)
③ポジション方向:買い
です。

 

今日の朝6:59の時点で、相場は108.953円(1日移動平均線が描く線の、直近の高値)より上だったので、7:00過ぎに「買い」に方向転換しました(下の図でいうA)。

この、「買い」に転じた時点で、「売り」でiサイクル注文をしていたときのポジションが10個残っていました。

よって、もしこれから相場がどんどん上がっていって、想定変動幅である4円以上上がってしまったら、これらの「売り」の時のポジションの損切りが次々に発生してしまう、ということです。

以前、デモトレードでiサイクル注文をしていた時に、同じ状況にあいました。

相場は「買い」トレンドに転じたな、と思い、早々と「売り」ポジションを決済してしまいました。その後相場はまた「売り」トレンドになってしまい、”あのまま「売り」ポジションを持ち続けていたらよかったな〜”と思ったことがあります。

ですので今回は今現在残っている「売り」ポジションはまだ早まって決済したりせず、いちおう持ち続けようと思っています。

ただし、MACDボリンジャーバンドなどでテクニカル分析をして、”どう考えても今後は「買い」トレンドが続くな”判断したときは、今現在持っている「売り」ポジションを決済してしまおうと思います。

 

下の表は日足チャートです。赤い線は、1日移動平均線(毎日の終値を線で結んだもの)です。

f:id:icycle:20180201213244p:plain

iサイクル注文 1月31日 22:19

外為オンライン(株)の自動売買システム「iサイクル注文」をご存知ですか?
https://www.gaitameonline.com/icycle/
このブログは「円とドル」の通貨ペアでのiサイクル注文の投資の日記です。
iサイクル注文をスタートする上で決めるべき重要なことは、以下の3つだと思っています。
①想定変動幅(想定と逆の方向にどのくらい動いてしまった時に損切りをするか)
②ポジション間隔(どのくらいの間隔ごとに新規の注文をおこなうか)
③ポジション方向(今後、相場は上がると思うか、下がると思うか) 

現在の僕の注文内容は、
①想定変動幅:4円(400PIP)
②ポジション間隔:10銭(10PIP)
③ポジション方向:売り
です。

 

明日の6:59の時点で、

もし108.953円のライン(終値ベースで見たときの直近の高値=1月30日の6:59の相場)より上だった場合は、「買い」に転じる予定。

もし108.777円のラインより下だった場合は、「売り」を継続する予定です。

f:id:icycle:20180131225622p:plain

 

iサイクル注文 1月30日 21:50

外為オンライン(株)の自動売買システム「iサイクル注文」をご存知ですか?
https://www.gaitameonline.com/icycle/
このブログは「円とドル」の通貨ペアでのiサイクル注文の投資の日記です。
iサイクル注文をスタートする上で決めるべき重要なことは、以下の3つだと思っています。
①想定変動幅(想定と逆の方向にどのくらい動いてしまった時に損切りをするか)
②ポジション間隔(どのくらいの間隔ごとに新規の注文をおこなうか)
③ポジション方向(今後、相場は上がると思うか、下がると思うか) 

現在の僕の注文内容は、
①想定変動幅:4円(400PIP)
②ポジション間隔:10銭(10PIP)
③ポジション方向:売り
です。

 

今日は地味に「下げ」のトレンドだったと思います。

今後、もし108.706円より上のラインで上昇に転じた場合、いったん「売り」のiサイクルはストップする予定です。

この108.706円というのは、終値ベースで見ていったときの、直近の安値です。

つまりは1月27日の6:59時点での相場が108.706円、ということです。

 

2018年1月29日 夜

外為オンライン(株)の自動売買システム「iサイクル注文」をご存知ですか?
https://www.gaitameonline.com/icycle/
このブログは「円とドル」の通貨ペアでのiサイクル注文の投資の日記です。
iサイクル注文をスタートする上で決めるべき重要なことは、以下の3つだと思ってます。
①想定変動幅(想定と逆の方向にどのくらい動いてしまった時に損切りをするか)
②ポジション間隔(どのくらいの間隔ごとに新規の注文をおこなうか)
③ポジション方向(今後、相場は上がると思うか、下がると思うか) 

 

現在の僕の注文内容は、

①想定変動幅:4円(400PIP)
②ポジション間隔:10銭(10PIP)
③ポジション方向:売り

です。

 

今後は、相場は108円までは下がるんじゃないかと思ってます。

理由は、週足チャートで見た時に108円のラインから下にはなかなか下がらず、跳ね返っているからです。

よって、もし108円付近まで下がってきたら、いったんiサイクル注文をストップし、様子を見る予定です。

2018年1月17日 夜

【iサイクル注文の稼働状況】

 想定変動幅 4円

 ポジション間隔 10銭

 ポジション方向 売り

 

【現在の状況】

f:id:icycle:20180117215234j:plain

この数日、110円から111円の間を行ったり来たりしてます。

僕のルールだと、今現在は「売り」方向。

オアンダの情報を見ても110円のラインで反発して上昇しそうにもないため、まだ「売り」を継続する予定。

 

【今日のつぶやき】

職場で、上司が他の人と話しているのを聞いている時、たまに”そんなこと言ったら相手を怒らせない?”と思う時がある。でもその上司は、とにかく堂々と話す。すると相手は”あぁ、そうなんだ”という感じになる。

つまりは、冷静に考えたら”何言ってんの?”みたいなことでも、堂々と言えば多少のことは通ってしまうのではないか、と思う。